令和4年度ブログ

ゲストティーチャーを招いて②

12月7日(水)に4年生の総合学習の時間でゲストティーチャー4名にお越しいただきました。

4年生が調べている紅花についての専門家です。

栽培方法や薬効成分、料理や花の飾り方など、

子ども達が今まさに知りたかったことをずばり答えていただきました。

教えていただいたことを学習に生かし、各グループそれぞれのテーマに沿って紅花について探究していきます。

お忙しい中、ご協力ありがとうございました。

   
   
   

ゲストティーチャーを招いて

12月5日(月)に5年生と6年生が総合の学習の時間で

それぞれ講師を招いてお話を伺いました。

6年生は、河北町の暮らしをよりよくするための活動について、かほくらし社の菊地さんにお越しいただきました。

「こんなことをしたいのですが、どこに許可を取ればいいですか。」

「河北町のPR動画を作りたいのですが、どこにお願いをして載せたらいいですか。」

などの子ども達の質問に丁寧に答えていただきました。

5年生は、河北町でSDGsに積極的に取り組んでいる山形化成工業の後藤社長にお越しいただきました。

発泡スチロールが、省資源・高リサイクル率の環境にやさしい製品であることを初めて知った子どもたちがほとんどでした。普段の生活でも見慣れた発泡スチロールも、SDGsの視点で見ることで、また新たな驚き・発見がありました。

お忙しい中、子ども達の学習を支えてくださり、ありがとうございました。

身近なお店の工夫をさがそう

11月24日(木)、3年生がひな市方向に校外学習がありました。

社会「店ではたらく人」の学習の一環で、1組はダイユーエイト、

2組はツルハドラッグ、3組はヨークベニマルにそれぞれ向かいました。

子どもたちは、お店の方から商品の並べ方、季節に応じた商品展開、販促POPの効果的な貼り方、バックヤードの役割などを学び、それらすべてはお客様のためであることを教えていただきました。

お忙しいなか、子どもたちの学習を支えてくださった各店舗の皆さま、本当にありがとうございました。

   
   
   

 

2年生の町探検

11月18日(金)に2年生の町探検がありました。

今回は、グループに分かれて、それぞれ訪問する場所を決めての活動でした。

子ども達は、お店や施設、そこで働く地域の方々から多くのお話を聞き、多くの質問をして学びました。

この学びは、優しく子供たちに教えてくださった方々、

子ども達が安全に探検できるように付き添ってくださった方々の

ご協力があってできたものです。

地域とのつながりを強く感じた町探検でした。

138歳の誕生日

11月15日(火)に創立記念式典を執り行いました。

今年は体育館には集まらず、各教室でのリモート式典でした。

スライドショーに映し出されるかつての旧校舎の姿、

旧校舎の時代から残る「全其長」の額や、丸テーブル・彫刻・青い目の人形の話を聞いて、

子どもたちは138年の歴史をしみじみと感じていました。