お知らせ

河北町立谷地中部小学校 父母と教師の会

「ぷらたなす」PTAの部屋

R6 年間教育計画.pdf

令和6年度PTA会長挨拶

 

~前略~

 父母と教師の会、略してPTAとは、保護者と教職員の方々が会員で、互いに協力しながら子ども達の成長をサポートすることが目的とされています。

 昨今、PTAの是非を報道されることが見受けられますが、私は子どもたちの活動を支える上でなくてはならない会であると思っております。中部小では、保護者の皆様が無理せず、助け合いながら、できる範囲で活動できるよう心がけております。そして、皆様のご意見を受け止めながら、変えるべきところは変えて、変化の激しい今の時代に合った会にしていきたいと考えております。 今年度、創立140周年を迎える谷地中部小学校で過ごす子ども達のため、よりよい中部小にしていきたいと思っております。皆様のお力添えとご協力をよろしくお願いいたします。  PTA会長 矢口郁夫

 

PTA役3役の皆様

 

左:岸 大地 副会長 中央:矢口 郁夫 会長 右:青柳 宏明 副会長

第1回常任委員会4/15

PTA総会に先立ち、学年部会・専門部会・常任委員会が行われました。

今年度それぞれの部会や学年の方針や計画について話し合われました。

第1回PTA総会4/20

 

1校時の時間帯にPTA総会が開かれました。

昨年度の事業及び決算報告、今年度の事業計画及び予算 いずれも承認いただきました。

総会には大勢の方に参加いただき、ありがとうございました。

会の最後に、これまで本校のPTA活動にご尽力いただきました和田様、武田様に

会長より感謝状が贈られました。長い間、本校のために ありがとうございました。

 

各部・各学年行事の様子

運動保体部会「運動会」5/25  PTA広報部撮影

 

PTA会長挨拶 

待ちに待った大運動会です。ちゃんと眠れましたか?

ひとりひとりたくさん練習してきた成果を十分にはっきできることを祈ってます。

みんなが楽しかったと思える 思い出に残る運動会にしてください。

~中略~

この会場にいるみなさんの力で大運動会を成功させましょう。

みなさん!がんばってください!!

PTA広報部の方より、PTA目線で撮影していただきました↓

運動会の様子はブログにもupしていますクリック

みなさん、ご協力ありがとうございました。  

  

1年生「親子給食・親子レクレーション」6/14※1学年広報部員撮影

1年生は「親子給食&親子レクリエーション」を行いました。

親子給食では、栄養士さんのお話をお聞きした後、

親子一緒においしい給食をいただきました。

「おいしいね」、「家でも作ってみようかな」など、

給食を通して改めて食事の大切さに気づくひと時となりました。

その後、親子レクリエーションで親子で体ほぐし運動をしたり、

じゃんけん列車や風船運びリレーを楽しみました。

暑い中ではありましたが、暑さを吹き飛ばすくらい笑顔と歓声があふれていました。

保護者の皆様、学年役員の皆様、そして学年の先生方はじめ教職員の皆様、ご協力いただき大変ありがとうございました。

子どもたちの心に、思い出の1ページとして刻まれたことと思います。

                   PTA1学年委員長 鈴木 玄輝

 

3年生「親子陶芸教室」7/27※3学年広報部員・学年委員撮影

「アトリエたる」の佐藤さんを講師にお迎えし、親子陶芸教室を行いました

「できあがりのイメージはどんな感じにする?」

「こねてこねて なんだか気持ちがいいね」

親子で真剣に そして楽しみながら つくりました

焼き上がってくるのが楽しみですね

 夏休み初日の開催でしたが、たくさんの方にご参加いただき

ありがとうございました。お子さんだけでなくお父さんお母さんも

気付くと皆さん作業に熱中している様子でした。

 この体験を通して、親子団結して作った作品は大切な思い出の品に

なったのではないでしょうか。

 ご協力いただいた先生方、役員の皆様大変ありがとうございました。

                  PTA3学年委員長 加藤慶大

 6年生芋煮会・親子でのふれあい9/28

小学校生活最後の学年行事は親子で芋煮会

コロナ禍で開催できない年も経ての最終学年

親子でそして保護者のみなさまどうし触れ合いながら

親睦をはかる有意義な会になりました

 

第2回PTA常任委員会10/23

PTAの常任委員会では、次年度のPTA組織のありかたについて話し合われました

今後児童数及びPTA数の減に伴い、各学年からの役員選出の人数減について

また、これまでの活動を維持する中で組織をコンパクト化することについてetc

各学年委員長さんからは、今後も継続する学年行事の趣旨として

親子だけでなく保護者同士の親睦や深いつながりによって子どもたちの

育成に結び付くなどの意見も出されました

前年踏襲で、社会が変化しても半世紀以上変わらないことが学校には多いとも言われます

 

他市町や町内の小学校ではすでに進められていることではありますが

PTAのねらい、各活動の趣旨、その本質は外れることなくしっかり継承して

中部小PTAは中部小らしく新たな一歩を踏み出そうとしています

今後の進め方については来月のPTA研修会及び授業参観の折に会長から説明があります

 

 2年生・親子行事「タルト作り」10/28 ※PTA広報部撮影

D.joie [デ・ジョワ]武田さんを講師にお迎えし、タルト作りを行いました

プロのパティシエからの説明にみんなわくわく

それぞれ親子で工夫して タルトのケーキが形に

親子で素敵な時間を過ごすことができました

    今回無事に親子タルト作りができたこと、2学年の子どもたちの真剣に

取り組む姿や素敵な笑顔が見られたことが何よりでした。

 準備やサポートで頑張ってくださった役員の皆様、先生方、そして

講師で来てくださいましたデジョワの武田様、本当にありがとうございました。

 親子で思い出に残る楽しいひとときを共有できて大変うれしく思っております。

                    2学年委員長 齋藤 薫

 

創立140周年記念講演 11/15

140周年記念講演はYBCラジオパーソナリティーの松田さんのDJトーク

松田さんは本校卒業生でPTAの矢口会長と同級生ということでお引き受け

軽快なトークに子どもたちが引き込まれ楽しい時間になりました

 

PTA授業参観・PTA研修会 11/29

親子で制作や国語・社会科・道徳の授業、個人推し活(総合探究)

生活科や推し活のまとめ発表etc   

PTA研修会では、日本アンガーマネジメント協会より

須藤好子先生をお迎えして

「すべての人にトド届けたい。思いが伝わるしかり方で子育てをもっと楽しく!」

をテーマに講義・演習行っていただきました。