2024年9月の記事一覧

生き物大好き

「Bell Cricket」「Singing Cricket」

3年生が飼っている鈴虫たちの奏でる音色から

子どもたちのさわやかな歌声にバトンタッチ

教科書に出てきた「ゾウリムシ」を採取しようとして、、

ミジンコが入っていました

校長室前の花壇に私が好きな向日葵を植えてくれたのも3年生

リンリン ジー 鈴虫たちの演奏をBGMに

子どもたちは真剣に学習課題に取り組んでいます

 

くっつきあって かかわって

あおむしとそっくりあおむしになりきって読んでみる

 

気持ちを想像してことばをつけたしてみると、、

 おたがいにゆずれない どんなことばにしようかな

隣のクラスでは10より大きい数

10のまとまりにするとわかりやすいね

 2年生はなにしてるのかな 文化祭の練習かな

 

スクールバンドのみなさんは文化祭に向けて

熱のこもった練習が始まっています

 くっつきあって かかわって 学び合って 響き合わせて

 中部小のチーム力  少しずつ見えてきています ^^) 

 

今日もいい日に~重陽の節句

中国では奇数(陽数)が重なる9月9日を「重陽の節句」

無病息災や子孫繁栄を願う、縁起のいい日だそうです

氷⇒水⇒水蒸気 「すがたをかえる水」の学習のおまけ

見て見て~  手であっためたら 水の色がかわったよ~ 

はなしかけないで~ 平均を求めています

家庭科では、地域ボランティアの方々からの支援

日本の自給率38%について 真剣に話し合う

なぜ低いのか? 低いとどんな問題や課題が?

自分で、そして友達や地域の先生とも学び合う 

菊は邪気を払う力を持ち、重陽の節句の今日

菊の花を楽しむといいそうです ^^) _

みなさんにとって いい一日いい一週間になりますように ^^) 

 

 

大自然に戯れて

広大なブナの森に溶け込む1年生

今日は月山の県立自然博物園(ネイチャーセンター)に

緑がいっぱいあるね      木の香りがするよ

あっ、カタツムリが葉っぱにくっついてる

家のとくらべて大きいよ

川の水はつめたいね 氷が入ってるみたい

なにか生き物はいないかな

これはカシューナッツっていうんだって

木をさわったよ ぶらさがってみたよ

 

耳を当てると音が聞こえるかなあ

みつけて たとえて くらべて、、、

五感をフルに使って たくさんの気づき・発見が

 

※本日YBCのピヨ卵ワイドに中部小豆奴が紹介されます。放映は夕方5時すぎだそうです。

なお、新聞のテレビ欄に学校名の間違いのお詫びが報道局よりありました。

 

今週の様子↓

 

 

 

 

 

気づきがいっぱい

「パパが言ってたアラジャンって何かな」

学校のまわりから学区に広げる2年生の生活科

今日は1.2時間目にスクールバスで「荒小屋地区」へ

白水川と最上川が合流する土壌が肥えた荒小屋地区

黄金色にきらきら光る稲穂がみんなをお出迎え

水田・独鈷水・神社・ヘリポートを案内していただきました

神社の扉はいつ開きますか?排水ってなんですか?

扉は4月のお稲荷様のお祭りの時にあくんだよ

小さい川が洪水であふれる前に堤防の外に出してあげるんだよ

昔はここから船で最上川をわたって学校にいったんだそうです

荒小屋の自然の中にも こどもたちの気づきがいっぱい

同じ荒小屋でも住所が東根市の人もいるそうです

最後に案内の阿部さんが答えてくださいました

「アラジャン」荒小屋ジャングル??ヘリポートの向こうかな

お父さん世代がカブトムシをたくさんつかまえた場所だよ!

 

 

健全な心とからだ

子どもたちの健全な心と体の育成をテーマに

学校保健員会が開かれました

 検診や体力テスト、食育や生活リズムのアンケート結果から

みなさんで意見交換

NoメディアからWithメディアへ

ゲームやユーチューブ以外にも夢中になれる体験や活動を

規制ではなく何事も自分で正しく判断して行動できること

 体格・体力もよい結果の背景には

こうして休み時間に大勢の子どもたちが体を動かしていること

そして、何よりも 各ご家庭において 

生活リズムを意識して健康を支えてくださっていることに

心より感謝申し上げます

 今日もあかるい声が響き渡ります!

 

よりよい学校に

「みんながすごしやすい学校に」

2学期の委員会活動がはじまりました

インタビューや取材をして記事にまとめる新聞委員さん

全校みんなが関わって楽しめるゲームやクイズを考える集会委員さん

文化祭に向けてのテーマを考える運営委員さん

水を大切につかってほしいとよびかける環境委員さん

シャボネットの詰め替えや水場を清潔にしている保健委員さん

他にもたくさんの委員会が、学校をよりよくしようと

自治 自主的に全校みんなのためを思って活動しています

CHALLENGE and SINKING!!

 

 

言葉の力~言葉を広げて

みかん いも へちま、、、あるある かくれていることば

たても よこも いっぱい  みつけたよ~

見つけたことば ひとつひとつに 感動!

2年生は 「ことばでみちあんない」

ことばを手がかりに 待ち合わせ場所を発見

次は自分で決めた待ち合わせ場所を自分のことばで、、

3年生は 夏を連想することを言葉と絵に

四角形の角の和 図をかいて 言葉で説明

さあ、テーマは「まほうのじゅうたん」

言葉を体で表現するのも楽しいですね

こちらは残念な言葉になりましたが、、 きちんと守られて えらい!

言葉の力をつけて 言葉を広げて 1週間のスタートです!