ブログ

2024年6月の記事一覧

学びのフィールド

今日は2年生が山形空港へ校外学習

白い飛行機が着陸したよ  

どこからきたのかな つぎはどこにいくのかな

大きな音 すごいスピードで空に飛んで行ったね

空港の使い方や飛行機の種類

山形県の観光や特産品のお話も聞きました

お弁当を食べて、あそびあランドで思いっきり遊んでいます

 

午後は「肉そば研」の方をゲストティーチャーとして4年生

そして3年生は、紅花摘みから紅餅づくりの活動へ

 

学びのフィールドは無限大です ^^) _

 

今週の様子↓

なりきって

「あまい あまい かぶになれ。おおきな おおきな かぶに なれ。」 

おじいさん おばあさん まご いぬ ねこ ねずみ

それぞれ役になり切って

ところが、 それでも、 まだまだ、まだまだ、

かぶはぬけません

大事なことばに目を向けながら 劇の練習をする1年生

つぎは 動作を入れて音読するのかな

かぶさん 早くぬけてくださ~い ^^) 

 

「水道博士になろう」

4年生は西川浄水場につづき、今日は村山浄化センターで学習

晴れ渡る空の下

ぜひ、「水道博士」になって帰ってきてくださいね!

 

 

 

 

 

 

テーマ~関わりながら学び方を身につける

校内の授業研究会

3年生は算数「長さのはかり方」

グループの仲間と関わりながら

ものさしでは測れない用具を巻き尺をつかって

予想や見当をつけて 量の感覚をみがいていました

 

5年生は「伝えたいことを整理して報告しよう」

教科書の例文を参考に

伝えるための整理の仕方を学び

それぞれが、言葉と言葉に着目して

自分だけでなく 相手に伝わるようにと

言葉の見方・考え方を働かせて

今日身につけた学び方が また次の学びに生かされ

実生活にも 社会の課題解決にも、、  

研究会で先生がいなくても「自学自習」する他のクラス

しっかり学び方を身にけているようです

 

 

しっとり うっとり 

それぞれの学年の1組のみなさんに

朝から素敵なプレゼント

読み語りボランティアのみなさまの語り口に

こどもたちは うっとり

おばあさんが ぞうをのみこんでしまった!

それからの 展開 物語のおもしろさにも

こどもたちは うっとり

外からはピチピチ ポトポト 雨の音

言葉ひとつひとつが絵とかさなって 

こどもたちの心の中に しっとりとしみ込んで、、

いつもありがとうございます ^^) 

 

 

梅雨入り

「トマトが赤くなったよ」「なすが大きくなった」

「あさがおの葉っぱがこんなにふえたよ」

「あさがおの葉っぱがこんなにふえたよ」

休日明けで気づきがいっぱいの月曜日

「もっと大きくなってね」その背中から

やさしさと思いやりが伝わってきます

植物も息を吹き返す季節ですね

今日から梅雨入り

暑さが和らぎ 健気な子どもたちも、、

一週間の始まりです ^^)