児童会より
【児童配信】運動会本番への意気ごみ
とうとう明日はみんなが待ちに待った運動会本番です。今までみんなが頑張って練習してきました。その成果が運動会で発揮されます。1,2年生は玉入れ。3,4年生は綱引き。5,6年生は台風の目。その後は、学年リレーがあります。みんなの全力で競い合っているのでぜひ見に来てください。
~運動会実行委員HP担当より
【児童配信】中間休みでの応援練習の様子
中間休みにやる応援練習では、応援団を中心に頑張っています。例えば、みんなが振り付けや、声をあまり出していない時などに、もう一回くり返しやりできるまでやったりしています。
他には、実行委員がみんなが一生懸命向かっているか後ろで見守る仕事をしています。スローガンに向かってみんながひとつになるように、声がけをしています。
~運動会実行員HP担当
【児童配信】全学年 競技種目
1,2年生は、玉入れです。玉入れのルールは、高いカゴの中に玉をより多く入れられた方が勝ちです。
3,4年生は、綱引きです。綱引きのルールは、両軍の前に線が引かれています。綱の真ん中には、綱の結び目があります。そして、綱を引っ張ります。その綱の結び目が、どっちかの組の線を越したら、その組が勝ちです。
5,6年生は、台風の目です。台風の目のルールは、4人チームでやります。手を放さずに、2つのコーンを回り、次の人に棒を渡す前に、ジャンプします。それから次の人に渡します。
運動会は、8:00から始まります。ぜひ見に来てください。
~運動会実行員HP担当より
【児童配信】スローガン係の頑張り アナウンス係の頑張り
スローガン係の頑張りは、スローガンの案を出したり、描いたりします。スローガンを描いた紙を色とりどりな
絵の具やペンなど使って、工夫しながら描いています。
アナウンス係の頑張りは、練習のときに、運動会の始まったときにある開会のあいさつ、運動会が終わったときにある閉会のあいさつなどをします。
~運動会実行委員HP係より
【児童配信】看板係の頑張り 用具・グラウンド整備係の頑張り
看板係の頑張っているところは、タブレットを見ながら描きたいイラストを調べて、奇麗で分かりやすいイラストを、描けるようにしています。
用具・グラウンド整備係の頑張っているところは、運動会に必要な用具をそろえたり、運動会練習や、運動会当日にみんながけがをしないように、草を抜いたり、グラウンドの地面を平らにしたりしています。
~運動会実行委員HP係~
|
【児童配信】応援団の頑張り 実行委員の頑張り
応援団の頑張っているところは、応援をするときに相手の組より、より良い大き声、動きが出来るか毎日放課後練習を頑張っています。そして、より、大きな声を出して、優勝できるように応援団の人が声などをかけて、アドバイスをしたりしていました。
実行委員の頑張っているところは、運動会を盛り上げるために、ホームページを作ったり、運動会が後、何日後に始まるかのカウントダウンを目立つところに作ったり、運動会を盛り上げるための掲示物や、飾り付けなどをしています。
~運動会実行委員HP担当作成
【児童】練習でも全力で勝つために
4~6年生の係の人達が運動会をよりよくするために放課後練習を頑張っています。
係は、アナウンス係、看板係、グランド整備係、スローガン係、応援団、実行委員です。
アナウンス係・・・競技のアナウンスをする 看板係・・・自分達の組のイメージのイラストを描く。
グラウンド整備係・・・運動会当日に皆が安全な運動会を楽しめるように。雑草を抜いたり、平らにしたりする。
スローガン係・・・運動会の目標を決めて、書く。 応援団・・・皆が競技している間に、頑張れるように応援する。
実行委員・・・運動会を盛り上げる。
今年の運動会は、5月25日土曜日です。準備を精いっぱい頑張るので、どうぞ見に来てください。
次回の記事は、「応援団に頑張り」と、「実行委員の頑張り」です。
~運動会実行委員より