一覧に戻る

ALL IN ONE~教科をマネジメント

コイルを使って電磁石で動く車を作る5年生

その傍らでは、、、

社会科で自動車工業について自動車づくりの工夫や関連の工場

自動車開発~世界との貿易を調べまとめる姿

毎時間のまとめはロイロで提出 仲間の進捗も一目で、、

この期間は関連した学びを自分でマネジメントして進めています

昨日のモックカー教室もその一環として

興味関心をつなげて効率よく学習

8mのコースを何秒で走ったか競い 速さ=道のり÷時間

 秒速・時速 ちょうど今やっている算数の学習に

モックカーのSDGsは国語の「自然環境をまもるために」

同じ期間に多くの教科を関連して学ぶオールインワンの学習は

「社会を生き抜く力」そのもの

子どもたちの未来にどんな効果を生み出すでしょう(^^)

 

今週の様子↓

 

今朝は交通安全協会の皆様に見守られ登校

今週もたくさんのご支援とご声援を ありがとうございました!

みなさま よい週末をお過ごしください

 

 

広告
2011,12,28~
0536977
R3,4,1~
0100906
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る