一覧に戻る

『一心』~一声、一声を力に~

今日は河北中体育祭 テーマは『一心』

朝早くから応援に競技に熱が入っていました

中部小の先輩たちもそれぞれの役割を精一杯に

 

 

学校に戻ると担任からの誘いで6年生とディベート授業に

過疎の村と発展してる町をつなぐ新しい道路をつくるかどうか

利便性 自然保護 病気や災害 そもそも自立とは

子どもたちの一声、一声が力になって、、 対立から寛容

正解はなくても それぞれの一声に納得して

白黒はっきりどちらかではない 折り合いが見えてくる

その過程そのものが『一心』 未来に役立つ力に!

憧れの中学生たちの思いは、6年生にもしっかり伝わってます!

「陸凰組」も「海皇組」もともに Go for it! がんばれ!!

 

広告
2011,12,28~
0532016
R3,4,1~
0096584
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る