一覧に戻る

make strides!

見て あったかい授業

先に通覧したY先生の言葉に誘われて、、

「ごんぎつねの続きを考えて伝える」

そのために ごんの立場、兵十の立場で読み深めてきた4年生

自分でそしてみんなと協働しながら進めてきた足跡

算数では10倍10でわる意味を説明し合う

先生と子供たち、みんなでつくる授業

いい雰囲気ですね

 

1年生は国語「うみのかくれんぼ」

うみのいきもの へんしんカードをつくってつたえよう

「ごんぎつね」と同じようにゴールの姿を共有して進めています

 

こちらも、この授業ぜひ見に来てください!と

個人総合やセルフスタディーを進化させてきた6年生

先生や子どもたちの主体性と自尊感情の高まりにも(^^)

今回のグループは町商工観光課さんとのコラボ「ZOOIKU」

授業テーマ

『make strides!  自分の町をもっと知る だからもっと大事にできる』

 

みんなでmake みんながstrides(前進)

 

 

広告
2011,12,28~
0532071
R3,4,1~
0096635
周辺学校のようす
ポータルでもっと見る