令和3年度ブログ

78名の新たな門出

3月18日(金)卒業証書授与式を行いました。

今年は感染対策につき、規模を縮小しての開催となりました。

今日の子どもたちはいつも以上にたくましく輝いて見えました。

別れの言葉や別れの歌である「絆」からは、6年間の仲間たちと過ごした楽しい日々の様子が伝わってきました。

中には涙ぐむ子もおり、それだけ充実した6年間だったのだなという思いを感じました。

卒業生のみなさん、仲間を大切に夢に向かってがんばって下さい。応援しています。

ご卒業おめでとうございました。

修了式で一年間をふりかえって…

3月17日(木)修了式を行いました。

修了式では、校長先生からそれぞれの学年の成長したところやよさについて話がありました。

子どもたちもその言葉を受けて一年間の学校生活をふり返っている様子でした。

また、3名の児童から学校生活をふり返っての発表がありました。

読書をがんばった児童の発表では、おすすめの本の紹介があり、もっと本を読みたいという意欲の伝わってくるものでした。

児童代表のあいさつでは、「自分から」という言葉を意識して、時間前から進んで掃除をしたことや毎朝校門に立っている校長先生に自分からあいさつできたことが三学期の成長だったと発表しました。

このように全員が目標を持ち、「Smile&Challenge」のもと成長できた一年だったのではないでしょうか。

コロナ禍ですが子どもたちが元気に登校し、一年間活動できたのは保護者の皆さま並びに地域の皆様のおかげです。

心より感謝申し上げます。

今年一年ありがとうございました。

 

3月11日(金)6年生を送る会

 3月11日(金)6年生を送る会が行われました。予定では2月下旬に全校生で行う予定でしたが、感染症対策のため日程と内容を変更して、6年生と在校生の代表である5年生の2学年が食堂に集まっての開催となりました。

 6年生には、縦割り班の6年生に5年生が感謝の気持ちを表したカードが手渡されました。また、各学年ごとに制作した6年生へ向けの『ありがとう動画』のプレゼントもありました。そして、6年生から5年生へ中部小への思いを託す場面は、中部小の良き伝統を感じるひと時でした。短い時間でしたが、6年生への感謝の気持ちが伝わる心がほっこりする6年生を送る会でした。

 卒業式まで一週間となりました。6年生にとっては、小学校6年間を振り返る一週間、在校生にとっても6年生といっしょに、これまでの思い出を共有する一週間になってくれれば…と思います。

3月2日(水)1年生「ポン菓子つくり【ばくだんやさん】見学」

 3月2日(水)、【ばくだんやさん】が来校し、1年生が「ポン菓子つくり」を見学しました。1年生は、1月の末にだんご木つくりに取り組みました。白、赤、黄、緑のだんごと縁起物のかざりでいっぱいのきれいなだんご木は、1年間で一番寒い2月の中部小の校舎を少しだけ暖かくしてくれました。今日は、その時のだんごをばくだん屋さんが来て、おいしいポン菓子にしてくれました。「ポン菓子つくり」ばくだん屋さんをはじめてみる子も多く、バーンという音にビックリした様子も。薄い煙の立ち込める中、ポン菓子の甘い香りに、思わず「早く食べたいな~」の声が聞かれました。

【連絡】[学校だより]のコーナーに【学校通信12月28日号】【学校通信2月14日号】を掲載いたしました。遅くなり申し訳ございません。

河北町を多くの人に知って欲しい‼

6年生の総合の学習では、河北町のよさを伝えるために「河北町PRプロジェクト」を進めてきました。

自分たちで決めたテーマについて調べたり、見学したりしたことをまとめ、修学旅行先でPRをしてきました。

さらに、もっと多くの人に伝える方法はないかと考え、山形空港さんにお願いをしたところ、つくったパンフレットやポスターを展示していただくことになりました。

展示するにあたり、河北町の企業にもご協力いただきました。

展示期間は3月5日までとなっております。

※2月18日の山形新聞にも記事が載っています。是非ご覧ください。